南十字星ツアー|石垣島・白保 2017年4月1日スタート!

しらほ

南十字星観測時間帯に合わせた期間限定の星空ツアーです!

2017年4月スタート!!! お申し込みは

2017年南十字星ツアーは終了しました。

【開催時間】
▶ 4月  23:00~24:00
▶ 5月  21:30~22:30
▶ 6月1日~15日  20:30~21:30

■ 通常星空ツアー 6月16日~3月31日 21:00〜22:00

【集合場所】
石垣島「しらほサンゴ村(WWFサンゴ礁保護研究センター)」駐車場前
開催10分前までにお越しいただき、申込手続きをお願いします。

【料金】(料金に含まれるもの:保険、双眼鏡貸出)
大人 2,500円(18歳以上)
小人 2,000円(18歳未満~小学生以上)
※ツアー対象年齢:小学生以上(未就学児不可)

【星空ツアーの内容】
★ 南十字星観測可能な時間帯に開催
★ ガイドによる、レーザーポインターを使った南十字星の見つけ方と旬の星座や星 の解説
★ 双眼鏡を使って星雲・星団・月・惑星などの観測
★ 八重山の星の特徴、誕生星座のおはなし、宇宙や星に関するクイズ 専門的な解説ではなく誰にでも解りやすい星空ツアーです。星に興味を持てる入り口 になるような楽しいガイドを心がけています。
※天候により南十字星が見えない場合があります。

天の川がきれいです

ilce-7rm2_20160930_c07753

昨日の石垣島星空ツアーは満天の星空が広がってくれました。流れ星や人工衛星も見れましたよ。

波の音を聞きながらビーチで星を見るのはすご〜く気持ちがいいです。

実は普段はツアーの時に撮影はしないんですが来年発売のツアー雑誌からツアーの様子の写真を提供してほしいと依頼があったので撮影しました( ^_^)/~~~。

石垣島の星空ツアーはフサキリゾートヴィレッジのビーチで毎日開催しています。石垣島にお越しの際はぜひぜひ参加してくださいね〜!

石垣島星空ツアー

フサキリゾートヴィレッジから見る星空
fusaki-tour2016_600px

私、天の川次郎は石垣島の星空ツアーの星空案内人を務めさせていただいています。 現在は優秀なスタッフが案内させていただいています。

★フサキビーチの特別席に腰をかけ、波の音を聞きながら宇宙を感じていただきます。

【ツアー内容】
★ 星空ガイドによる、レーザーポインターを使った旬の星座や星の解説 。
★ 自然豊かな石垣島の環境を体に感じながら、きれいな星を観賞。
★ 双眼鏡を使って星雲・星団・月・惑星などの観測 。
★ 八重山の星の特徴、誕生星座のおはなし、宇宙や星に関するクイズなど。

専門的な解説ではなく誰にでも解りやすいお話です。
星に興味を持てる入り口になるような楽しいガイドを心がけています。

●場所:フサキリゾートヴィレッジ http://www.fusaki.com/
●費用:大人ひとり2,750円(税込)、子供(小・中学生)ひとり2,200円(税込)

【開催日時】
▼年間を通じて
1部:20:30〜 2部:21:45〜
2017/10/1〜2018/3/31 は1部のみ開催
2018/10/1〜2019/6/30 は1部のみ開催
2019/3/23〜4/7・4/27〜5/6 は2部も開催。
▼9月1日〜3月31日(冬季)
1部:20:00〜 2部:21:15〜

【所要時間】
約 1時間
【料金】
大人 2,750円(税込)(18歳以上)
小人 2,200円(税込)(小・中学生)

【申込方法】
当日18時までに予約が必要です。
宿泊者以外も参加していただけます。
※お車でお越しの際にはホテル前の無料の駐車場をご利用いただけます。

【集合場所】
フサキビーチリゾート ロビー
http://www.fusaki.com
(フサキビーチリゾートのフロントに開催10分前までにお越しいただき決済をしていただきます)

【集合時間】
開催時間の10分前

※天候不良等により現地係員の判断で催行中止となる場合があります。その場合、お客様(グループでお申し込みの場合は代表の方)にご連絡させて頂きます。

★お申し込みはフサキビーチリゾートまで
0980-88-7000

石垣島にお越しの際はぜひ参加してくださいね(^ ^)!

主催:天の川次郎フォト&ツアー

石垣島星空ツアーの新しいフライヤー

石垣島星空ツアー・天の川次郎

石垣島星空ツアーの新しいフライヤーを作りました!
フサキリゾートヴィレッジの桟橋にかかる天の川の写真を背景に使いました。

石垣島に来たらツアーに参加してくださいね〜 ^ – ^!!

2019/10/1から料金が変更になっています。最新の情報をご確認お願いします。

南十字星早朝ツアー2015

南十字星ツアー2015

【南十字星早朝ツアー】

石垣島に南十字星のシーズンがやってきました!!!
明日からスタートです。

■■ご予約の受付は終了いたしました。ありがとうございます。■■

石垣島フサキリゾートヴィレッジ のロビーに朝5:30集合です。
要予約:お申し込みは前日の21:30まで
ウェブからはこちらにお願いいたします。(前日の20:00まで)

■■ご予約の受付は終了いたしました。ありがとうございます。■■

石垣島で国際宇宙ステーション ISS を見よう!

ISSを見よう201408

天の川次郎の石垣島星空ツアーで国際宇宙ステーションを見ませんか(^ ^)?

他の人工衛星よりも一段と明るく、1等星よりも強い光なのではっきりと確認できますよ。(もちろんその時間に軌道位置に雲がかかっていないことが前提ですが)
このISS以外の人工衛星も結構見ることができていますよ。

最近はペルセウス流星群の名残がまだ続いているのか星空ツアーの中で結構流れ星も見れています。

本日のツアー

南の島の星空ツアーの様子今夜もいい天気にめぐまれ、月の出も遅かったのでいい条件で満天の星空を案内させていただくことができました♪。

天の川とさそり座がはっきりと写っています。

今日は人工衛星も3~4個くらい見えたんですが発見はお客様の方が早く、あっちあっち、いやもっと上などという言葉が飛び交ってにぎやかで楽しかったです。

そして流れ星も3個くらい見えたようです。私は1個しか見ていないんですが・・・(^ ^;)。

今日参加していただきました30名のお客様ありがとうございました。

月の出

石垣島の月の出昨日の星空ツアーの途中に月の出を見ることができました。東の空が晴れていてこのようなタイミングで月の出を見ることができるのはなかなか無いことなんですよ。参加されたみなさんも感動されていました。

そして昨日は空気がとっても澄んでいたのと雲がほとんど無かったので満天の星空でのツアーでした。天の川も月が出るまでははっきりくっきりしていて最高の条件でした。

昨日参加していただきました36名のみなさまありがとうございました。

ツアーの様子とさそり座

ツアーの様子とさそり座

今日は満月での星空ツアーでした。デジタルカメラを星が撮影できるまで感度を上げて露光時間を長めにすると空・雲・海・ビーチがまるで昼間のように明るく写ります。(これでもびーちのあたりのトーンは暗めにしているんですが)

写真のようにビーチベッドに寝っころがって星を見ていただいています。

さそり座がきれいに映っていますがバックの空が明るすぎて天の川はちょっとわかりにくかったです。

今日は国際宇宙ステーションも短い時間でしたがはっきり肉眼で見ていただくこともできましたよ♪ そして天体望遠鏡で土星を見ていただきました。

今日のツアーに参加していただきました35名の皆さま、ありがとうございました。