オリオン座流星群

星空
[クリックで拡大]

昨日の夜はオリオン座流星群が極大ということなので見に行ってきました。夜9時過ぎごろから見ていましたが11時過ぎごろから北の空からでかーい雲が押し寄せてきて雨もぱらついてきたので撤収しました。観測の時間帯が良くなかったのか見たのは6個だけ。(といっても僕が見たのは1個だけ)

この写真は昨日の21:47に撮影したものです。どうにかこうにか天の川が写っています。そしてやぎ座が中央やや左寄りに写っています。

今日も星の撮影に行きますが、今日は人物を入れての星野写真の撮影です。満天の星空になりますように!

川平~米原・お空の散歩

ここんところ石垣島は天気がぱっとしません。この記事を書く少し前なんて土砂降りの雨でした。

そこで気分転換といいますか(笑)、石垣島の米原~川平のきれいな海を空撮した動画をyoutubeにアップしました。

きれいな月夜

石垣島のきれいな月夜昨日は美しい月夜でした。

うろこ雲が広がって、その雲がゆっくりと流れていきます。

こんな月夜は時間もまったりと過ぎていきます。

海に移る月光の1本の筋がゆらゆらやさしくゆらめいています。

なんていい空間なんだろう。

こんな島で暮らせていることに感謝です!

昨日の月齢は8.7で上弦を超えたところでまだまだ満月になっていないのですがすごく明るいんです。僕は石垣島に移り住んで8年半になりますが、いまだに月の明るさに感動します。昨日の月光でも自分の影がはっきりわかるくらいですがこれが満月になるととんでもない明るさになります。周りの景色もはっきりわかるくらいなんですよ。

この写真は沈みかけて雲に隠れる寸前の月です。

玉取崎を空撮

星とは関係ありませんが、空つながりということで。

最近石垣島の代表的な観光スポットを空撮しはじめています。今の時期風向きの関係で主に玉取崎をモーターパラグライダーで飛んで撮影しています。といってもパイロットは友達のM君で僕はタンデムで乗っけてもらっているわけです(笑)。星の映像と空撮をまとめてDVDにしようと計画しているんですがかなり時間はかかりそうです。

このパラグライダーはモーターが付いているのでいつでもどこからでもテイクオフできるように想像できますが、実は風向きによってテイクオフする場所が制限されます。そして風が弱すぎても強すぎてもテイクオフはできないのです。ということで天気が良くても泣く泣く飛べないときも結構あるんです。

この映像は石垣島の代表的な展望台がある玉取崎の上空から空撮したもののダイジェスト判です。約1分半の空の旅を楽しんでいただけたら幸いです(^ ^)。

[googlemap lat=”24.489648077028683″ lng=”124.28077697753906″ align=”undefined” width=”600px” height=”400px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]24.489648,124.280777[/googlemap]

オリオン座流星群

オリオン座

今月の22日オリオン座流星群の活動がピークになります。この日の前後数日間は普段より結構見れるので22日だけでないと見れないというわけではないので、天気のコンディションに合わせて見に行きましょう。

ちなみに22日はオリオン座は午後10時過ぎくらいから見え始めます(石垣島で)。月の出は午前1時37分ですが月齢24.7なので2時すぎごろまでは月の光を気にせず見れるのではないでしょうか。

当然流れ星の撮影もチャレンジしますよ!天気がいいことを祈ります。

星空が足元に?

エメラルドの海が見える展望台の星空

[クリックで拡大↑]

石垣島にはバンナ公園という県営のすご~く大きな公園があり、その北口と南口をつなぐ通称バンナスカイラインという道路の途中に「エメラルドの海を見る展望台」という展望台があります。この展望台は北側の一部を除いてほぼ360度のパノラマを楽しめるので人気のある観光スポットの一つになっています。

長年石垣島に住んでいるのに先日はじめて見つけたのがこれです。展望台の屋上部分の足元に星空をイメージした照明が敷き詰められているではありませんか。僕も昼間には何度か来たことがあったのですが、昼間ここに来ても絶対わからないわけですよね。

そしてここは石垣島の市街地の夜景が一番きれいに見えるスポットでもあります。そして晴れた夜は満天の星空になるのでかなりいいポイントなのです。ぜひ昼と夜にここを訪れてみてください。

[googlemap lat=”24.371452752629146″ lng=”124.16005611419678″ align=”undefined” width=”600px” height=”400px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]24.371453,124.160056[/googlemap]