写真の中央の下から約3分の1ほどのところに北極星があります。そして左側には沈む前の北斗七星、右側にはちょうど全体が出たカシオペア座がありますがわかりますでしょうか。
カシオペア座から天の川も伸びています。この天の川は反対側の南の空のさそり座のしっぽのところまで見えているんですよ。
東京とくらべると石垣島は緯度が10度くらい違うので北極星はかなり低い位置に見えています。
天の川次郎 Photo & Tour が日本でも有数の美しい星空、沖縄・八重山の星の島・石垣島の星空を案内するツアー。
写真の中央の下から約3分の1ほどのところに北極星があります。そして左側には沈む前の北斗七星、右側にはちょうど全体が出たカシオペア座がありますがわかりますでしょうか。
カシオペア座から天の川も伸びています。この天の川は反対側の南の空のさそり座のしっぽのところまで見えているんですよ。
東京とくらべると石垣島は緯度が10度くらい違うので北極星はかなり低い位置に見えています。