月と星

月とビーチとオリオン座

ここんところあまり更新してなくて facebookpage に写真をアップしていたけどこれからは心を入れ替えて(^ ^)こちらもちゃんと更新しようと思ったよ♪

ということで、こっちにアップしてなかった写真をどんどん紹介していきますね。

これからも天の川次郎もよろしくお願いいたします。

最近、月が出ているときの星景写真の撮影をはじめました。

今まではどちらかというと星をできるだけきれいに撮影したかったので月が出ていないときに星景写真を撮っていた。

ハッキリ言って月の光は邪魔な存在だった。

いまさらっていう感じだけど月の光は星の輝きを鈍らせる反面地上の景色を浮かび上がらせてくれる。

いつもはシルエットでしか映らない景色が感度を上げて撮影するためかなりはっきりと風景として記録される。

日常とは違った雰囲気をかもし出せるので面白い写真に仕上がるんよね。

ここんところ天気が良くない日が続いているけど、昨日の夜は久々に星が出てくれた。

久しぶりなのでとにかく撮影に出かけた。

月が出ていたので月の光が効果的な場所のロケハンも兼ねてうろうろしたところ2か所ほどいい感じのところを発見(^ ^)。

そのうちの1つがこの写真です。

ビーチと岩と木の組み合わせがいい雰囲気やった。月に向かって逆光で撮ったから海の色はちょっとわかりにくいけど、次は海の色もきれいにでる星景写真を紹介するで~!

ちなみにこの場所は海を正面にすると南むきなのでもうちょっとしたらここで南十字星も撮影できるええ場所やったよ!

月の天使のカーテンと星空

月の天使のカーテンと星空

昨日も満天の星空やったよ♪

月が出ているときは星空をうまく撮れないからなんとかうまく撮れへんかなと試行錯誤(^ ^)。

で、月が沈む少し前に雲が月を遮った瞬間にその時はやってきた!

月の光が天使のカーテンを見せてくれたんや。ムーンシャワーやで。

この海沿いの東屋はよくお弁当を食べる場所でもあるんやで(^ ^)。

3時ごろに月が沈んだあと場所を変えて天の川のインターバル撮影をして帰還したのは6時やった。

時間がぐちゃぐちゃになりつつある今日この頃(^ ^)。

きれいな月夜

石垣島のきれいな月夜昨日は美しい月夜でした。

うろこ雲が広がって、その雲がゆっくりと流れていきます。

こんな月夜は時間もまったりと過ぎていきます。

海に移る月光の1本の筋がゆらゆらやさしくゆらめいています。

なんていい空間なんだろう。

こんな島で暮らせていることに感謝です!

昨日の月齢は8.7で上弦を超えたところでまだまだ満月になっていないのですがすごく明るいんです。僕は石垣島に移り住んで8年半になりますが、いまだに月の明るさに感動します。昨日の月光でも自分の影がはっきりわかるくらいですがこれが満月になるととんでもない明るさになります。周りの景色もはっきりわかるくらいなんですよ。

この写真は沈みかけて雲に隠れる寸前の月です。