星空ポートレート・石垣島・天の川 モデル YUMEKO

星空ポートレート・石垣島・天の川 モデル YUMEKO

天の川次郎の星空ポートレートの特徴は合成ナシの両ピンワンショット撮影です。(両ピン=人物と星の両方にピントを合わせる)

ストロボは場合によるけど2灯使うときもあります。この写真はバックフラッシュと斜め前からです。

Camera SONY α7R II
MODEL YUMEKO

ポートレートとしての撮影依頼はこちらから >>

星空フォト(星空と記念撮影)の依頼はこちらから >>

星空撮影レクチャーもやってます >>

天の川がきれいです

ilce-7rm2_20160930_c07753

昨日の石垣島星空ツアーは満天の星空が広がってくれました。流れ星や人工衛星も見れましたよ。

波の音を聞きながらビーチで星を見るのはすご〜く気持ちがいいです。

実は普段はツアーの時に撮影はしないんですが来年発売のツアー雑誌からツアーの様子の写真を提供してほしいと依頼があったので撮影しました( ^_^)/~~~。

石垣島の星空ツアーはフサキリゾートヴィレッジのビーチで毎日開催しています。石垣島にお越しの際はぜひぜひ参加してくださいね〜!

星空とデイゴ

デイゴの花とオリオン座・石垣島の星空天の川次郎

デイゴは沖縄の県花なんだよ。いろんな歌にも出てくるよね。中でも有名なのが THE BOOM の「島唄」やね。

石垣島では今の時期あちこちでデイゴが真っ赤な花を咲かせている。この赤の色が情熱的ですごくきれいなんよね。そのデイゴの花と星空を3年越しにやっと撮影することができたよ(^ ^)。

別バージョンは facebook ページにもアップしているので見てみてね!

石垣島で南十字星を見る

石垣島で見る南十字星・天の川次郎

石垣島で南十字星が見れることをまだまだ知らん人が多いようやね。波照間島で南十字星が見れるというのはわりと知られているようやけど石垣島でも雲さえかからなかったら波照間島とほとんど変わりなく見ることができるんやで。もちろん沖縄本島や八重山でも見ることができるよ。

ただし、水平線の近くには雲がかかったりもやがかかってたりで一番下のアクルックスという1等星は見えないことも結構ある。本来は一番下の星が南十字星の中で一番明るいんやけどこの写真では雲にさえぎられてかろうじて見える程度やね。上の3つは見れるときはまあまああるんけどね。

いいのが撮れたらまたアップするね~(^ ^)!